音入部長のブログ
8/4 相模原市中央区T様邸にてウォシュレット交換をさせて頂きました。
今回のお客様はいつもご利用いただいているT様邸です。 ハーベストブラウンという特注品の色のウォシュレットをご利用されていました。 同じものを設置しようとすると納期とコストがかかってしまいます。 色調もハーベストブラウンに合い直ぐに交換ができるアイボリーを ...
2017.08.05
8/1 相模原市緑区にて排水枡のつまり除去をしました。
「排水管が詰まっている」という事でご連絡頂きお伺いしました。 はじめは詰まりの原因が分からなく辿っていったところ 排水枡のつなぎ目から木の根っこが中に入り込んでいて成長。 枡いっぱいに根が張っていました。 お客様に相談し根っこを撤去。 ...
2017.08.04
7/29 相模原市中央区にてディスポーザーの撤去させて頂きました!
生ごみが出るときの私の個人的な葛藤ですが 生ごみの為の三角コーナーを設置するのか?! 都度ゴミ袋を用意するか?! 料理をするときに足で踏むと蓋が開くゴミ箱を利用するか?!と 悩みます💦(;’∀’) ディスポーザーが...
2017.07.31
7/19 夏まつり・花火大会が続々と始まります♪
夏といえばお祭り・花火大会とワクワクするイベントがありますね! 「暑い!暑い!」と言いながらも野外のイベントは テンションが上がってしまいます♪ 子供でも大人でもワクワクする気持ちは変わらないですね✌(‘ω’✌ )三  ...
2017.07.22
7/17 夏本番!お水も沢山使う時期ですね!
小さいお子様がいればビニールプールで水遊び。 昔からの涼をとる為に朝、夕水まき等々。 私たちの水分補給にも水は欠かせませんね!!(^^)! 水道代もかかる季節ではありますが、 明らかに「高い!」と思われた場合には 一度家中の水利用...
2017.07.18
7/4 多摩市関戸にてお庭に水栓柱を新設させて頂きました。
お庭の水まきや自宅で車を洗う時には 散水栓にホースを繋いで利用されていると思います。 お客様の要望で水栓柱を新設させて頂きました。 これからは夏本番です。 水まきをして涼をとったり お花の水やりが楽になると喜ばれました(*^▽^*...
2017.07.06
6/29 八王子市でウォシュレット交換をさせて頂きました。
奥様が綺麗にお掃除されていて長年愛用されていたウォシュレット 動作不良や水漏れが起こってきたので お客様と相談の上、交換することになりました。 メーカーさんにもよりますがウォシュレットの寿命は 約7年と言われています。  ...
2017.06.29
6/15 相模原市中央区にて「嬉しいことにお客様が来社されました!!」
会社のデスクでパソコンにむかっていると 「ピンポーン!!」とチャイムが鳴り 佐川さんが配達の荷物を持ってこられました。 荷物を玄関にいれて頂きサインしていたところ、後方に男性が立っておられました。 「何か御用ですか?」と尋ねると タウンページで弊社を...
2017.06.16
6/13 相模原市中央区にて 台所水道管漏水修理をさせて頂きました。
古いご自宅の水廻りメンテナンスに伺うと大切に住まわれていることに 感動します。 タイル張りのキッチンはとてもアンティークですね(*^-^*) 壁が厚く蛇口の取り付け位置が現在のものと異なります。 漏水箇所を探して水道管の補修をさせて頂きました。 &n...
2017.06.14
6/11 多摩市にて洗面化粧台下の漏水修理をさせて頂きました。
洗面化粧台の下の収納が濡れていることありませんか? やはり一番多いのがつなぎ目からの漏水。 「漏れてるな。。。。」と思いつつもビニールテープで巻いてみたり、 タオルを巻いて小さいバケツを置いてみたりしてしまいます。 今回のお客様の場合は洗面化粧台下の給水管...
2017.06.12