音入部長のブログ
11/4 相模原市南区にて浴室の蛇口交換をさせて頂きました。
今回のお客様は浴室の蛇口ポタポタと水が出ているから見て欲しいと ご連絡頂きました。 大事に使われていたことがヒシヒシと伝わってきましたが、 やはり経年劣化の為お風呂の給湯蛇口の閉まりが悪く交換することになりました。 お客様と使い勝手や水回りのお悩みについて伺っていると 「シャワー水...
2017.11.05
10/30 相模原市緑区大島にて給水管手抜施工補修をさせて頂きました。
お客様より「キッチンの床下が濡れている」とご連絡頂きました。 覗き込んでみると、お客様のご申告の通り 床下の基礎付近の土が濡れていることが確認できました。 今回の漏水は排水管の接続不良で、通常使わなければいけない部材を使っていなかったことが原因でした。 お客様に状況をお話してみる...
2017.10.31
10/26 八王子市片倉町にて鉛管漏水修繕をさせて頂きました。
水道メーターの脇から水漏れしているとご連絡頂き修理をさせて頂きました。 現在はポリ管/塩ビ管/ステンレス等々がありますが、 水道が普及し始めた頃から昭和20年代まで 柔らかく加工や修理が容易な為、鉛管使われていました。 写真のように管自体が劣化...
2017.10.28
10/17 弊社のノベルティが出来ました(*^▽^*)
いつでも持ち運びが出来て実用的なライトです。 昨年もFAXで案内が届きましたがライトではなくタオルを作成。 今年はノベルティ作成を考えていませんでしたが 又同じように弊社へFAXで案内が届き社長へ相談。 「去年も気になっていたから作ってみよう!!」という事になりました(^^♪ ...
2017.10.19
10/11 相模原市緑区にて洗濯機パンを設置させて頂きました。
生活スタイルの変化によって水回りを変えたくなる事があると思います。 リフォームまではお金かけたくないけどもっと便利にしたいと お客様より相談を頂きました。 もっと詳しくお話を伺うと、今まで外にあった洗濯機を寒くなる前に家の中に設置したいとの事でした。 給水管と排水管を延長してご希...
2017.10.13
10/1 多摩市鶴牧にてトイレ手洗い管交換をさせて頂きました。
タンクレスや手洗い管がないタンクが多くなってきていますが、 まだまだ手洗い管があるトイレを利用されている方も多いともいます。 今回は20年近くお使いのトイレ手洗い管が根元から折れてしまったと ご連絡を頂きました。 トイレ手洗い管は部品さえあれば簡単に交換できるかと思いがちですが ...
2017.10.02
9/28 八王子市梅坪町にて蛇口交換をさせて頂きました。
お客様のキッチンの蛇口が古くなり水漏れもしてきたので交換することになりました。 奥様がキッチンを大事に使っていらっしゃることが伝わってくるシンクに 新しい蛇口がキラキラ輝いています。 きっとこの蛇口も大事に磨かれると思うと嬉しくなります。 その場所に合った物を提供できお客様に納得頂け...
2017.09.29
9/19 相模原市緑区にてキッチンの交換をさせて頂きました。
オーナー様のご意向にてシステムキッチンの交換を致しました。 建物自体にも趣があり歴史を感じるたたずまいのアパート。 現在ご入居の方より水回りの相談があり、 思い切って交換の運びとなりました。 ブラウンからホワイトへカラーを変えたことで ...
2017.09.20
9/15 多摩市乞田にてトイレつまりを解消させて頂きました。
なにげなくポケットに入れておいた物が便器に落ちる事はよくあります。 私も昔、携帯電話をジーパンの後ろポケットに入れていて 便器に落とした事があります💦 流れていく水に巻き込まれて何もできない無力感(´;ω;`)ウゥゥ 悲しみでいっぱいになりましたὊ...
2017.09.16
9/8 八王子市梅坪町にて散水栓から水栓柱へと変更させていただきました。
使う方の用途にもよりますが、 地面にかがんで蓋を開けて作業するより、 「水栓柱にしたい」というお客様が増えております。 DIYをされて水栓柱にされている方もいらっしゃいますが 排水まで施工しない方も多いそうです。 今回水栓柱にした...
2017.09.09