8/8 八王子市南浅川にてトイレの詰まり処理をさせて頂きました。
CATEGORY
トイレの修理 新着10件
- 12/19相模原市にて 掃除の負担を減らしてくれるトイレ
- 12/3 町田市にて 手洗い器の交換工事を承りました
- 11/28 相模原にて 水に流せるティッシュによるトイレのつまり
- 11/17 相模原市中央区にて トイレ交換について
- 11/6 町田市にてトイレのリフォーム完成しました。
- 10/27 稲城市よりトイレ交換のご依頼を承りました。
- 10/7 多摩市にてトイレの水がチョロチョロ流れて止まらないとご連絡が入りました。
- 9/30 東京都八王子市にてトイレの床材の張り替えをご依頼頂きました。
- 7/30 相模原市中央区矢部より 製造年別でこんなに差がある節水トイレ
- 7/21 相模原市緑区にてトイレリフォーム
大便器の洗浄法ってご存知ですか?
「洗い流し式」「サイホン式」「サイホンゼット式」・・・等々色んな種類があります。
便器のつまりでご連絡頂きましたが
薬品投与、ローポンプをしても流れが少ししか改善できない状況に。
色々調べてみたところお客様のトイレは「サイホンゼット式洋式大便器」と判明。
トラップの底に「Z孔(ゼットあな)」があり、そこに尿石が溜まっていて、
流れていかなかったようでした。
尿石を取り、紙を流してみたらスッキリ!!(*^-^*)
お客様にも喜んで頂いたのですがSTAFF自身が始めての施工体験をして
「勉強になった!」と教えてくれました。
原因がつかめるまで時間がかかったようですが知識が増えると
自身に繋がりますね(*^-^*)