8/22 相模原市南区文京にてトイレのタオルハンガーを再設置致しました。
CATEGORY
トイレの修理 新着10件
- 12/19相模原市にて 掃除の負担を減らしてくれるトイレ
- 12/3 町田市にて 手洗い器の交換工事を承りました
- 11/28 相模原にて 水に流せるティッシュによるトイレのつまり
- 11/17 相模原市中央区にて トイレ交換について
- 11/6 町田市にてトイレのリフォーム完成しました。
- 10/27 稲城市よりトイレ交換のご依頼を承りました。
- 10/7 多摩市にてトイレの水がチョロチョロ流れて止まらないとご連絡が入りました。
- 9/30 東京都八王子市にてトイレの床材の張り替えをご依頼頂きました。
- 7/30 相模原市中央区矢部より 製造年別でこんなに差がある節水トイレ
- 7/21 相模原市緑区にてトイレリフォーム
石膏ボートの壁の場合、設置されていた飾り棚やペーパーホルダーなど
「グラつく」とか「ずれてる」事があります。
接地面のネジ穴が広がってしまったり、以前に違うものがついていた場合
ネジ穴のサイズが合わずに緩んでしまう事が多々あります。
今回はトイレのタオルハンガーが壁から落ちそうになってしまい、
トイレの詰まりと共に修繕させて頂きました。
写真を見て頂くとわかりますがネジ穴が広がっています。
取り付けに位置を横にずらしてもいいのですが
お客様が「壁の穴は増やしたくない」とご希望の為
石膏ボードの補修材で補強しアンカーが抜けないようにさせて頂きました。
気になる事が解消されるとすっきりしますね(*´▽`*)
お客様にも喜んで頂けました♫