音入部長のブログ
八王子エリアにて洗面所リフォーム完成しました
株式会社シンケイは水道屋と大工のプロが集まっています♪ なので、特に水まわりのリフォームには強いんです! 今回、洗面所のリフォームを承りました。 どうしても脱衣所周辺は暗くなりがちなので、 今回は明るいイメージになるように床の張替えからリフォームします。 まずは床の張替えをしていきます...
2021.04.03
相模原市にて 玄関ドアの交換工事
先日玄関ドアの交換工事をさせていただきました! 雰囲気がガラッと変わってとても明るい印象になりました✨ 玄関ドアはお客様をお迎えしたり、お仕事で家から出るとき、帰るときに絶対に通る場所。 素敵な玄関だと毎日明るく出入りできそうですね! 交換するドアによっては ●『...
2021.04.01
相模原の桜情報♪♪
桜の花もほぼ満開です♪ 今週の日曜日のお天気は雨の模様・・・ 去年、我が家も桜の花が散る前に慌てて子供のランドセル姿の写真を撮りました。 あれから一年、あっという間! ぜひ、桜が咲いているあいだに、4月にご入学を控えているお子様の 真新しいピカピカのランドセルや制服姿を桜の木をバックに...
2021.03.26
相模原市にて漏水!?給水管の引き直し作業を承りました
水を使っていないのに水道メーターが動いたまま止まらない・・・ 水道局より指摘された等により、漏水調査のご依頼をいただきます。 実際にどこが原因なのか、どうしたらいいのか、費用はいくらぐらいするのかなどわからないことが多く、 困ってしまいますよね; そんな時は、まずはシンケイにご連絡くださ...
2021.03.25
町田市にて 手洗い場の新設工事
先日手洗い場の新設をご依頼いただき手洗い機を設置させていただきました 新型コロナウイルスによって手洗いの機会が増えた今、手洗い場を増やしたい場合や交換したいこともあるのではないでしょうか? お店などでは店舗の入り口で手洗いを多くの人が必要だと思われているようで特に ●飲...
2021.03.24
相模原市にて給湯器交換を承りました
給湯器の選び方ってご存知ですか? 屋外に置いてあり普段あまり目にしないので、確かにあまり気にしたことがないかもしれません。 まず、「号数」というものがあります。 号数とは、水温+25℃のお湯が1分間に出る量のこと。 1分間に24リットルのお湯が出る給湯器は24号となります。 号が大きいほど...
2021.03.22
相模原市・八王子市 スプリングクリーニングがおすすめ!!
「スプリングクリーニング」という言葉、ご存知ですか? 梅雨入り前の今の時期に大掃除をする方が増えてきました。 日本では年末に大掃除をしますが、欧米では冬の間に使用した暖房器具などの汚れを落とすために大掃除をして、春を迎えるそうです。 あまり習慣がないかと思いますが、実が春に大掃除をするのは...
2021.03.19
相模原市にて 【放置は危険!】洗濯機の水栓交換
先日洗濯機の水栓から水漏れしているとお問い合わせいただき洗濯機の水栓交換をさせていただきました! タイトルにもある通り洗濯機周りの水漏れの放置は危険⚠️ ●洗濯機の故障 洗濯機などの家電や家具が水浸しになって使えなくなるなど大きな被害になることがあり...
2021.03.13
多摩市にて洗濯機用の単水栓を混合水栓へ
洗濯機の蛇口には水だけの単水栓と水とお湯の両方が出る混合水栓の2タイプがあります。 衣類の汚れといえば「皮脂汚れ」 お湯の方が衣類についている汚れが浮いて洗剤がしっかり届いて汚れが落ちやすくなります。 ただ、あまり温度が高いと衣類にダメージを与えてしまうので50℃ぐらいのお湯が◎ ...
2021.03.12
八王子市にて 賃貸アパートの浴室ドアの付け替え
浴室のドアは古くなると、閉めても隙間ができたり 消耗品のパッキンが割れてきたりして 湿気が外に逃げて脱衣所等にカビなどの影響を及ぼすことが起きます。 賃貸アパートの管理会社様よりご依頼を承りました。 今回は、既存の外枠をそのままに、上から外枠を被せてドアを交換する 【カバー工法】で交換...
2021.03.09