5/22 相模原市中央区矢部から 洗車はお風呂以上に水を使っています
緊急事態宣言、首都圏・北海道はもうひと踏ん張りでしょうか 休校・テレワークでおうちにいる方も多いと思います。 おうちにいる時間も増えているので、 ご近所の方がおうちで洗車をしている姿を見かけます。 そして水道・電気・ガスの使用量も増えていますね; この『洗車』 実は、お湯...
2020.05.22
5/9 相模原市緑区 お洒落な店舗のキッチン・手洗い器増設工事
今日はとってもおしゃれなお店をご紹介します。 相模原市緑区青山にある Reathercraft ZUNI さん HP→https://leathercraft-zuni.com/home.html こちらのレザークラフトズニさんは、弊社スタッフ小島のパパ友さん! 築30年を超えた一...
2020.05.09
2/24 相模原市緑区青根にてお風呂の水道水漏れ修理をさせて頂きました。
今回はただの水漏れではなく古い水道が根元から折れてしまい、 水がでる蛇口が使えなくなった状況でした。 壁の中で水漏れしていたのでタイルを2枚壊して古い管は止水させて頂き、 後日新しい水栓を付けました。 長年お住まいのお宅は劣化する事も多...
2017.02.24
ヒートショックから身を守るためお風呂のリフォームをしませんか?
分譲マンションでお風呂に入らせていただいたときのことです。 フルリフォームのマンションでしたので最新の設備でした。 部屋の中心に水廻りがあるので、お風呂に窓はありませんでしたが、脱衣所とお風呂場の温度差があまりないことに気づきました。 「やっぱり賃貸マンションとは造りが違うなー」と思いなが...
2017.01.24
10/25 相模原市緑区青根にて浴槽を交換させて頂きました!
長年大事に使われていた浴槽を交換させて頂くことになりました。 お客様の強いご要望で以前と同じステンレスに決定しました。 従来はFRP浴槽が多いのですが値段もそんなに変わらないみたいです。 違いといえば,肌触りの違いと耐久性...
2016.10.27
10/6 シンケイも7歳(創立7年)になりました!
5月が創立ではありますが七五三の季節になったのでふと思い出しました。 一般的な七五三の由来は 昔は乳幼児の死亡率が高かった為7歳までは子供は「神の子」とされていたようです。 七歳になって社会の一員と認められたとの事。 三歳になって五歳、七歳と「よくここまで...
2016.10.06





































