相模原市・多摩地域 水道トラブル・ガス給湯器の故障・内装・リフォームなんでも解決します!

水道屋さんとガス屋さんと大工さんがいる工務店
おうちの事なんでもご相談ください

相模原、多摩地区地元に愛される企業になるため地道にがんばっています。

東京都・神奈川県水道局指定工事店

株式会社シンケイ

お問い合わせ お電話

6/27 「梅雨本番!」

ムシムシ、ジメジメが真っ只中!

だんだん気温が上昇してきて汗をかく時期になってきましたね!

汗をかきにくい私ですが最近は汗かいております!(;´・ω・)

 

先ほど郵便局に行く車の中でラジオを聞いていたら

「汗には拭き方がある!」との事。

 

「拭き方ぁ〜〜???」

 

自分でも「拭いても、拭いても汗が止まらない!どうしてかな?」と

思っていたので調べてみました!

 

汗をかいてすぐ拭いてしまうのは逆に汗をよんでいるようです。

汗は皮膚の上で蒸発することにより体温を下げ、その結果汗が少なくなるそうです。

 

そこでベストなふき取り方法は

①    軽くふき取り肌の表面にはうっすら汗がある状態にする。

②    濡れタオルで拭く

 

濡れタオルは汗の臭い対策でもあるそうです。

臭いの成分は水溶性なのでゴシゴシしなくても吸い取るように拭く事で

臭いも取れるようです。

 

そういえば汗ふきシートって濡れていますね☆☆☆

 

夏も本番が近くなりました!

水分補給は熱中症、脱水等の対策にも必要です。

ちゃんと汗をかいて対処すれば快適に過ごせますね〜(^_-)-☆

汗イメージおしぼり

2016.06.27 | 音入部長のブログ一覧へ


水まわりのトラブル緊急対応水まわりのトラブル緊急対応お電話下さい
施工までの流れ 八王子市のトイレ、蛇口、水漏れはシンケイにご相談下さい
TOTOJWWAPalomaKVKINAXGASTERTakara-standardsunwave
NORIZPanasonicPURPOSEHITACHIRinnaiHARMAN""/クリナップ