相模原市・多摩地域 水道トラブル・ガス給湯器の故障・内装・リフォームなんでも解決します!

水道屋さんとガス屋さんと大工さんがいる工務店
おうちの事なんでもご相談ください

相模原、多摩地区地元に愛される企業になるため地道にがんばっています。

東京都・神奈川県水道局指定工事店

株式会社シンケイ

お問い合わせ お電話

10/12 相模原市中央区 コロナ禍でおうち時間が増えて思う事。

皆様、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか?

おうち時間が増えて、ご家族との新たな過ごし方等、色々と模索されている事と思います。

 

私はこの機会に自宅の環境を見直す事にしました。

 

同居している70代後半の母にとって、いかに安全で過ごし易い部屋にするかがメインテーマです。

 

日頃、母には以下のお願いをしています。

 

①トイレ・お風呂を利用するときには鍵をかけない。

➡倒れても救出できる

 

②ガスレンジは利用せず電磁調理器を利用する。

➡火事を出さない

 

まだ、母は身の回りの事は自分でやっているのですが、正直心配事は増えるばかりです。

 

更には、今後足腰が弱って車いす、なんて可能性も十分にありますので、バリアフリーは私が考える必要があります。

 

改めて見直してみると、廊下の幅やドアやちょっとした段差等々気になる箇所が沢山見つかりました。

 

扉を引き戸へ変更。

手すりの設置。

等等

 

生前父が車いすを利用していてちょっとした段差にとても苦労した経験もあります。

 

介助の妨げとなるものを1つでも解消しておけば、介護する側もされる側もストレスをその分軽減できますからね。

 

その上で無理なく母ともお付き合いしていければと思っております。

(喧嘩は絶えませんが。。。)

 

お住まいで気になることが御座いましたらお気軽にご相談ください。

 

文:ゴム-fro(マネージャー)

2020.10.12 | 未分類 ,一般家庭リフォーム ,音入部長のブログ一覧へ


水まわりのトラブル緊急対応水まわりのトラブル緊急対応お電話下さい
施工までの流れ 八王子市のトイレ、蛇口、水漏れはシンケイにご相談下さい
TOTOJWWAPalomaKVKINAXGASTERTakara-standardsunwave
NORIZPanasonicPURPOSEHITACHIRinnaiHARMAN""/クリナップ