相模原市・多摩地域 水道トラブル・ガス給湯器の故障・内装・リフォームなんでも解決します!
水道屋さんとガス屋さんと大工さんがいる工務店
おうちの事なんでもご相談ください

東京都・神奈川県水道局指定工事店 株式会社シンケイ |
![]() |
![]() |
|---|
6/24 八王子市にてウォシュレットの交換を承りました。
トイレの水漏れのお問合せをいただきました。
温水洗浄便座₍ウォシュレット₎本体の劣化からの水漏れでした。
その他ウォシュレットの水漏れ箇所としては、
【止水栓】トイレに使う水を水道管から引いている根元の部分
【給水管や分岐金具】ウォシュレット用の水が便器用の水から分かれて、ウォシュレット本体に導かれるまでに経由する箇所
【給水フィルター付水抜栓】ウォシュレットの水抜きがしたいときに、外して中の水を出すためのユニット
【ノズル】ちょろちょろ水が出続ける
などが考えられます。
ウォシュレットのお手入れを定期的にしているたけでも
故障の原因になる水垢等が付着しにくくなりますし、
発見しにくい箇所の小さな水漏れにも早期に発見できます。
また、
ウォシュレットの寿命(耐用年数)をご存知ですか?
一見トイレの一部ではあるウォシュレットですが
れっきとした【家電製品】なんです。
そのため、冷蔵庫などと同じで耐用年数があり、
ウォシュレットの耐用年数は主要メーカーはほぼ約7年~10年とされています。
場合によっては漏電火災につながることもあるので
不具合が気になり始めたら漏電等大きなトラブルが起こる前に
新しいウォシュレットに交換することを検討しましょう
まずはお見積りなどいつでもお問合せください♪























