相模原市・多摩地域 水道トラブル・ガス給湯器の故障・内装・リフォームなんでも解決します!

水道屋さんとガス屋さんと大工さんがいる工務店
おうちの事なんでもご相談ください

相模原、多摩地区地元に愛される企業になるため地道にがんばっています。

東京都・神奈川県水道局指定工事店

株式会社シンケイ

お問い合わせ お電話

3/14 「勝利より敗北 栄光より挫折」

本日は社長と一緒に相模原商工会議所主催の講演会に行ってきました。

 

なっ、なんとΣ(дlll)

横浜高等学校 野球部元監督 渡辺元智さん!

TVではお顔を拝見していましたが相模原でお会いするとは。。。。。

 

 

今回の講演テーマは

「結果を掴む人材の育成 勝利を掴む人間になる」でした。

 

タイトルで書かせて頂きましたが

「勝利より敗北が多かったし、栄光より挫折が多かった!」と第一声に言っておられました。

50年間も続けてこられたのは恩師のお陰。

途中で辞めさせられてもおかしくない事もあった。

挫折する度にどうしてそうなってしまったのかと考え試行錯誤だった、

だから犠牲になった選手も多いと。。。

 

日本一の練習をしたそうです。Youtubeで過去の試合を拝見しましたが

ドラマがあって感動してしまいました。

 

想定し可能性があるものを全て練習していた。

土壇場の奇跡も想定していた事に思いが重なって奇跡になった。

 

 

そして「愛情が大切」という言葉も印象的でした。   

 

73歳とは思えない力強い声でお話されている姿も

迫力があり、熱く「流石です!」といってしまいそうでした。

 

 

後から拝見した映像の中に素晴しい言葉がありました。

 

富士山に登る第1

三笠山(エベレスト)の登る第1

同じ1歩だけど覚悟が違う。

どこまで登りつめるか       

目標がその日その日を支配する。

 

渡辺監督のお話から、

日々自分がやるべき事を熱意を持って取り組む事が大きな事に繋がると思いました。

yjimage(13)yjimage(17)yjimage(15)

 

2016.03.15 | 音入部長のブログ ,その他一覧へ


水まわりのトラブル緊急対応水まわりのトラブル緊急対応お電話下さい
施工までの流れ 八王子市のトイレ、蛇口、水漏れはシンケイにご相談下さい
TOTOJWWAPalomaKVKINAXGASTERTakara-standardsunwave
NORIZPanasonicPURPOSEHITACHIRinnaiHARMAN""/クリナップ